技術情報– category –
-
Group Replication 環境での SELinux / firewalld
はじめに 皆さんはMySQLの検証を行うときに、SELinux や firewalld をどうしているでしょうか? 本番環境でMySQLを稼働させる場合、セキュリティについても十分に考慮する必要があります。 SELinux および firewalld は、RHEL7(CnetOS7)に標準実装されて... -
Tableau Desktop から MariaDB ColumnStore を使う
本記事はMariaDB Corporation Abより寄稿された記事となります はじめに MariaDB の列指向データベース ColumnStore は2018年末にデータ分析プラットフォームのリーダーである Tableau Software から認証を受けております。 Fastest Growing Open Source D... -
MySQL InnoDB Cluster にインスタンスを追加した際の MySQL Router のルーティング
最近は、弊社のブログでもよく情報を発信している MySQL InnoDB Cluster ですが、実稼働システムでの採用事例も徐々に増えているのではないでしょうか。 今回は、MySQL 8.0.13 の MySQL InnoDB Cluster にインスタンスを追加し、追加したインスタンスに My... -
MariaDB ColumnStore 1ステップ クイック インストーラ
本記事はMariaDB Corporation Abより寄稿された記事となります はじめに 2018年12月3日に MariaDB の列指向データベース ColumnStore の新バージョン1.2 がGAとなりました。 MariaDB ColumnStore 1.2.2 GA リリースノート 今回はバージョン1.2の新機能の一... -
MySQL InnoDB Cluster on EC2での可用性について
はじめに MySQL InnoDB ClusterをAWS上で稼働させた場合に、同AZで稼働させる場合と、DRの観点から異なるAZで稼働させた場合の動きをみたくて試してみました。 切り替わり時の挙動確認が目的のため、データサイズやワークロードについては一切考慮しており... -
MySQL 8.0.13 で追加された、 Group Replication の UDF を使ってみる その2
オンラインで Group Replication の設定が変更できる3つの新機能 Changing a Group's Primary Member Changing a Group's Mode Using Group Replication Group Write Consensus 前回、1. Changing a Group's Primary Member の検証を行いましたので、今回... -
MySQL 8.0.13 で追加された、 Group Replication の UDF を使ってみる その1
オンラインで Group Replication の設定が変更できる3つの新機能 Changing a Group's Primary Member Changing a Group's Mode Using Group Replication Group Write Consensus 今回は、1. Changing a Group's Primary Member を検証してみたいと思います... -
MySQL 8.0.13 で追加された、 Group Replication の UDF を使ってみる その3
オンラインで Group Replication の設定が変更できる3つの新機能 Changing a Group's Primary Member Changing a Group's Mode Using Group Replication Group Write Consensus 前々回、1. Changing a Group's Primary Member の検証を行い、前回、2. Cha... -
Orchestratorでレプリケーション環境のHAを実現しよう
OrchestratorとはGithub社のDBAであるShlomi Noach氏が開発した、MySQL用レプリケーション管理用ソフトウェアです。 Orchestrator documentation 自動フェイルオーバ、自動フェイルバックの機能を備えており、MHAやPacemakerの代替となりうるソリューショ... -
MySQL 5.7 における sys スキーマの破損について
はじめに MySQL 5.7 で追加された sys スキーマを使おうとしたところ、以下のようなエラーが出力されて参照できませんでした。 [crayon-68297b8c41ae0821390578/] この原因について調査した結果を以下にまとめます。 環境 OS:CentOS 6.9 DBMS:MySQL 5.7....