スマートスタイル TECH BLOG

データベース&クラウド技術情報

技術情報( 40 )

Category
MariaDB ColumnStore を複数ノードで動かす
4340

MariaDB ColumnStore を複数ノードで動かす

MariaDB ColumnStore はシングルノードで動かすこともできますが、分散並列処理にも対応しているため、複数ノードが連動して処理を分散させることも可能です。 今回は、MariaDB ColumnStore を複数ノードで構築する方法をご紹介します。 MariaDB ColumnStore のコンポーネント ...
読書のすすめ(MySQL公式リファレンスマニュアル編)
3225

読書のすすめ(MySQL公式リファレンスマニュアル編)

はじめに 皆さん読書はしていますか?「読書離れ」が叫ばれる昨今ですが、日々の業務に追われる皆さんの中には十分な時間が取れていないという方も多いのではないでしょうか。 しかし、業務に関連するドキュメントであればお仕事をしながらでも、無理なく「読書」を続けることができると私は考えています。そこでオススメしたいのが『MySQ...
MySQL UDF(ユーザー定義関数) vs ストアドファンクション
12029

MySQL UDF(ユーザー定義関数) vs ストアドファンクション

目的 MySQL へ新しい関数を追加するためには下記の3つの手法があります 1. ユーザ定義関数(UDF)を作成する手法 2. ストアドファンクションを作成する手法 3. ネイティブ(組み込み)MySQL 関数を作成する手法 この内、3に関しては MySQL のソースコードを変更し組み込む必要があるため、非常に敷居が高...
Amazon AuroraについてのTips
6936

Amazon AuroraについてのTips

はじめに すでにAmazon Aurora(以下Aurora)が日本リージョンに来てから時間もそこそこ経過しており、すでにお使いになられている方や、これから移行されるというお話も度々耳にするようになりました。 Auroraについては既に様々なドキュメントがあり、構造や特徴などについても公開されています。 参考までに下記...
MySQL NDB ClusterをGUIでセットアップしてみた
5673

MySQL NDB ClusterをGUIでセットアップしてみた

MySQL NDB Clusterとは MySQLをベースとしたシェアードナッシング型の高可用性インメモリデータベースです。 基本的に全てのデータをメモリ上に保持するため、非常に高速なアクセスが可能です。 セットアップについて MySQL NDB Clusterはシェアードナッシング型のアーキテクチャであるクラスタデー...
mysqlfailover で自動フェイルオーバーを実現する
16312

mysqlfailover で自動フェイルオーバーを実現する

mysqlfailoverとは? mysqlfailover はOracle社が提供している MySQL Utilities というツール群の中の1つです。 下記の図のようにレプリケーション構成において、マスターに障害が発生した場合、スレーブをマスターに切り替えるフェイルオーバー処理を自動で行うツールです。 検証MyS...
Monyogの便利機能~「Monitors」&「Sniffer」~
2480

Monyogの便利機能~「Monitors」&「Sniffer」~

2018年10月 製品名が「Monyog」から「SQL Diagnostic Managar for MySQL」に変更となりました。変更は製品名のみで仕様および性能に変更はございません。 「Monyog MySQL Monitor and Advisor」(Monyog)とは MonyogはMySQLサーバーを監視し...
3ノード構成のPXCでは「Galera Arbitrator」を使おう
5293

3ノード構成のPXCでは「Galera Arbitrator」を使おう

はじめに Percona XtraDB Cluster(以下、PXC)を使う場合、以下のような3ノードの構成で利用するケースが多いと思います。 しかし、この基本構成の場合、1ノードがダウンしてしまうと2ノードの構成になってしまう難点があります。2ノード構成のPXC環境では、ノード間のネットワークが切断、もしくは不安定だ...
RDS for Auroraのハイエンドインスタンスでベンチマークを実行してみた
6528

RDS for Auroraのハイエンドインスタンスでベンチマークを実行してみた

はじめに 先日、RDS for Aurora に対して sysbench を使ったベンチマークを実施する機会がありました。 その際、最もハイスペック(≒ 最も高価…)なインスタンスを使用する許可が下りまして、 中々世の中に出ない情報だと思うので、当ブログで公開したいと思います。 環境 使用した環境は以下の通...
Amazon AuroraのエラーログをLambdaで取得してみる
7397

Amazon AuroraのエラーログをLambdaで取得してみる

はじめに Amazon Aurora(以下Aurora)ではデフォルトでエラーログが出力するようになっています。(スロークエリログや一般ログはデフォルトでは出力されないため、設定が必要です)ただ現時点では残念ながらAuroraのエラーログについては、公式でのドキュメントが存在しておりません。そのため、仕様についての確認...
Return Top