5/26(木) Couchbase Capella™ ワークショ...2022年5月9日イベント終了 Couchbase Capella™ ワークショップ に是非ご参加ください。 この無料のイベントでは、フルマネージドNoSQLDBaaS (サービスとしてのデータベース)を最⼤限に活⽤するための、テクノロジーにつ...
MariaDBMariaDB 10.6 と MaxScale 6.0 について調べてみたはじめに 2021年7月6日に MariaDB の新しいメジャーバージョンである 10.6 がGAリリース(10.6.3)されました。 その後、8月6日には 10.6.4 がリリースされ、これが現在の最新版となっています。 また、MariaDB社が開発しているプロキシソフトウェア MaxScale に関しても、6月30...
Ansibleテスト環境デプロイツール「anydbver」を使ってみたはじめに 私はMySQLやPercona Serverの検証環境を構築する際に、よくdbdeployerを利用します。これまでのブログ記事(①,②,③)でも度々登場しているように、とても便利なツールです。 しかし、同ツールの愛用者でも以下のような点に不足を感じていました。 MariaDB Galera Clusterが...
MariaDBMariaDB ColumnStoreからS3を使用するMariaDB ColumnStoreからS3を使用する 先日MariaDB Server 10.5.4(GA)がリリースされ、それに含まれる形でMariaDB ColumnStore 1.5.2(Beta)がリリースされました。 MariaDB Enterprise Server 10.4では、先行してMariaDB...
MariaDBMariaDB MaxScale でHTAPを実現する SmartRouter について最近のMariaDBでは、10.4以降従来のMariaDB Serverに加え、DHW向け列ストアデータベースであるMariaDB Columnstoreとの統合が推進されています。 MariaDB Server(InnoDBを始めとする行ベースストレージエンジン)の強みであるOLTP処理が高速であることと、Maria...
MariaDBInnoDB – ColumnStore レプリケーション本記事は MariaDB Corporation より寄稿された記事となります MariaDB Platform X4 (MariaDB Enterprise Server 10.4) では 高機能 DB Proxy である MariaDB MaxScale を介して InnoDB テーブルから ColumnStore...
MariaDBMariaDB Enterprise Server 10.4.11-5 / ColumnStore 1.4 リリース本記事は MariaDB Corporation より寄稿された記事となります はじめに 2020-01-06 に MariaDB Enterprise Server 10.4.11-5 がリリースされました。 Release Notes for MariaDB Enterprise Server 10.4.11-5 ...
MariaDBMariaDB Connector/Python 0.9.52 Alpha リリース本記事は MariaDB Corporation より寄稿された記事となります はじめに 2019-12-18 に Python 用の MariaDB ドライバがリリースされました。 MariaDB Connector/Python 0.9.52 Alpha リリースノート これまでは MySQL Connector ...
MariaDBBackup Locks 機能とバックアップ時の挙動についてはじめに Percona Server には Backup Locks という機能が存在しています。今回はこの機能および MySQL での実装方法について調査をおこないました。 概要 引用 : Backup Locks LOCK TABLES FOR BACKUP uses a new MDL lock type to...
MariaDBReact / Node.js アプリケーションから ColumnStore を利用本記事は MariaDB Corporation より寄稿された記事となります はじめに 先日,本ブログにて MariaDB Corporation が公開している Node.js / React サンプルアプリケーション, Places を紹介させていただきましたが, React / Node.js で JSON デ...
AWS2019年のMySQLを振り返るはじめに いよいよ2019年も終わりに近づいてきました。皆さんも徐々に年末の準備を始め、仕事納めに備えている方も多いのではないでしょうか? この技術ブログもこれが今年最後の更新となります。そこで、今回は2019年1月からMySQL 関連の主なニュースを1ヶ月ごとに振り返っていきたいと思います。 ※ 全てのトピックを網羅...