技術情報– category –
-
MySQL 8.3.0 Innovation release: Tagged GTID について
2024-01-16 に MySQL 8.3.0 Innovation releaseがリリースされました。 https://dev.mysql.com/doc/relnotes/mysql/8.3/en/news-8-3-0.html 今回は、新たに追加された Tagged GTID(GTIDのタグ付け)のについて検証してみたいと思います。 GTIDフォーマット... -
MySQL Router 8.2.0 Read Write Splitting 機能 について
MySQL Innovation Release 8.2.0 より、 MySQL Routerに待望の Read/Write Splitting 機能が追加されました。 類似の機能は MariaDB MaxScaleではすでに実装されていた り、 ProxySQLではユーザが設定すれば実現できた りしましたが、やっとMySQL Routerに... -
Autonomous Database を ECPU モデルに変更してみた
はじめに Autonomous Database ServerlessでECPU課金モデルが利用できるようになりました 本記事では、既存のOCPU課金モデルのAutonomous DatabaseをECPU課金モデルへ変更する手順と、変更する際にクライアント接続が保たれているのか、処理性能等をレポー... -
Group ReplicationのFlow controlを調整する
はじめに MySQLのGroup ReplicationにはFlow controlという機能があります。 Flow controlを制御するためのパラメータが複数ありますが、本記事では一部のパラメータがどのようにFlow controlに影響するかを確認してみました。 前提 今回は、MySQL8.0.35で... -
CData SyncでSalesforceのデータをAutonomous Database(ADB)に連携してみた
はじめに CData Syncは様々なSaaS/DBにあるデータを抽出して、データ分析基盤への同期に特化したデータパイプラインツールです。 詳しくはこちらをご覧ください。 CData Syncの現在のバージョンは「v23」となります。 以前のバージョンから UIのモダナイズ... -
OCI ロード・バランサーのバックエンドドレインを試してみる
はじめに 今回の記事は、OCIロード・バランサーのバックエンドセットで、3台のバックエンド・サーバー構成の内、1台を「ドレイン」の対象に設定した場合、どのような挙動になるのかが気になったので、本記事で検証をしていきたいと思います。 前提条件 VCN... -
CData SyncでkintoneのデータをMySQL HeatWaveDatabase Service(MDS)に連携してみた
CData Syncを使ってサイボウズのクラウドサービス「kintone」内のオブジェクトをOracle Cloud Infrastracture(OCI)に構築済みのMySQL HeatWave Database Serviceに連携する はじめに CData Syncは様々なSaaS/DBにあるデータを抽出して、データ分析基盤への... -
CData SyncでkintoneのデータをAutonomous Database(ADB)に連携してみた
はじめに CData Syncは様々なSaaS/DBにあるデータを抽出して、データ分析基盤への同期に特化したデータパイプラインツールです。 詳しくはこちらをご覧ください。 CData Syncの現在のバージョンは「v23」となります。 以前のバージョンから UIのモダナイズ... -
OCI Data IntegrationのExport/Importを試してみる
はじめに 先日(10/11)に OCI Data Integration (以下 ODI)へ Export/Import 機能がリリースされました これまで、開発環境でデータ・フローの実装・動作確認を行った後に、本番環境にリリースしようとしても、イチからデータ・フローを作成する必要があ... -
CData SyncでBoxのExcelファイルをMySQL HeatWaveDatabase Service(MDS)に連携してみた
はじめに CData Syncは様々なSaaS/DBにあるデータを抽出して、データ分析基盤への同期に特化したデータパイプラインツールです。 詳しくはこちらをご覧ください。 CData Syncの現在のバージョンは「v23」となります。 以前のバージョンからUIのモダナイズ...