Other– category –
-
Orchestrator
Orchestrator Raft Cluster による HA構成 【第1回】
今回の記事では MySQL レプリケーショントポロジーの管理ツール Orchestrator の HA 構成について紹介します。 Orchestrator は MySQL レプリケーション環境の自動フェイルオーバーリカバリを行ってくれるのが主な役割ですが、本番環境など可用性が求めら... -
ProxySQL
ProxySQL 2.5.0 の Native Group Replication Support を試してみる
【注意】 本記事はベータ版の機能について取り上げていますので、商用や本番環境で使用することはご遠慮ください。 はじめに ProxySQL - A High Performance Open Source MySQL Proxy 2023/2/5 に Pre-release された ProxySQL 2.5.0 では、リリースノート... -
ProxySQL
ProxySQL Cluster の紹介
はじめに ハイパフォーマンスで多彩な機能として人気のデータベース用プロキシ ProxySQL ですが、ネイティブなクラスタ機能を有していることをご存じでしょうか。 ProxySQL Cluster - ProxySQL v1.4.2 で実験的に実装され、その後 Bug 修正もありつつ、v2.... -
Orchestrator
Orchestrator の準同期レプリケーショントポロジー管理機能
今回は Orchestrator バージョン 3.2.6 で追加された 準同期レプリケーショントポロジーの管理機能 を紹介します。 Release GA release v3.2.6 · openark/orchestrator · GitHub EnforceSemiSyncReplicas & RecoverLockedSemiSyncMaster - actively en... -
Other
Skeema を使ってみた
Terraform や Kubernates のマニフェスト等、インフラ界隈ではより安全でバージョン管理可能、かつ自動化に組み込みやすい「宣言型」の方法での構築が流行ですが、MySQLにもサードパーティ製の宣言型スキーマ定義ツールであるSkeemaがありますので、今回試... -
HAProxy
HAProxy のバックエンド接続ルーティングを動的に変更する方法
はじめに 今回は軽量・高性能で現在でも人気のあるプロキシソフトウェア HAProxy に関する話題です。 HAProxy - The Reliable, High Performance TCP/HTTP Load Balancer データベースを運用していると、システムメンテナンスや問題・障害が発生した時に、... -
Other
Apache ShardingSphere でシャーディングしてみた
Apache ShardingSphere でシャーディングしてみた IoTや機械学習ブームもあり、データベースのデータ量は年々増えていき、最近ではTB/PBクラスのサイズになることも珍しいことではありません。 MySQLのレプリケーションクラスタでは、書き込みが許可される... -
Other
NavicatでMySQLのテストデータを作成する
NavicatでMySQLのテストデータを作成する はじめに 弊社で取り扱っているデータベース管理ツールの Navicat の新メジャーバージョンとなる Ver.16 がリリースされました。 (現時点では英語版のみのリリースとなりますが、近々日本語版でもリリースされる... -
Ansible
テスト環境デプロイツール「anydbver」を使ってみた
はじめに 私はMySQLやPercona Serverの検証環境を構築する際に、よくdbdeployerを利用します。これまでのブログ記事(①,②,③)でも度々登場しているように、とても便利なツールです。 しかし、同ツールの愛用者でも以下のような点に不足を感じていました。 ... -
Other
DRBD9 Quorumを使ったリソースの制御
本記事は サイオステクノロジー社 より寄稿された記事となります LINBITクラスタスタックサポート:https://sios.jp/products/linbit/ 概要 DRBD9では多ノード接続の特性を生かして、リソースのQuorum制御が出来ます。 この機能を使うと、HAクラスタシス...