技術情報– category –
-
技術情報
Ruby/MySQLでの負数割り算について
調べたきっかけ Rubyのマニュアルを読んでいたところ、例に書いている負数割り算の余について、 疑問が湧いてきましたので、少し調べてみました。 「算術演算子」処理の例でしたが、 13 % 4 => 剰余: 1 13 % -4 => 剰余:-3 -13 % 4 => 剰余: 3... -
技術情報
ProxySQL で行うクエリキャッシュ
MySQL 8.0 でクエリキャッシュは非推奨になる MySQL 8.0 でクエリキャッシュは非推奨になることが発表されました 参照:MySQL 8.0: Retiring Support for the Query Cache そこで、MySQL でクエリキャッシュを利用されている方は、クエリキャッシュを使わ... -
技術情報
MySQL NDB Cluster のパーティションバランシングについての検証
パーティションバランスとは MySQL NDB Cluster 7.5より導入された、今までよりも柔軟なパーティショニングを 提供する機能です。 マニュアルでは下記のページで説明されています。 Setting NDB_TABLE Options MySQL NDB Clusterのパーティションについて ... -
技術情報
ProxySQL と Percona XtraDB Cluster でロードバランシングと高可用性を実現する
今回は、MySQLのマルチマスター構成を実現し高い可用性を持つ Percona XtraDB Cluster(以下:PXC)とハイパフォーマンスなSQLプロキシのProxySQLの組み合わせてロードバランシングと高可用性を実現するための方法を検証します。 ※ PXCは「Galera Cluster... -
MongoDB
はじめてのMongoDB
はじめに この記事では、NoSQLのデータベースとして代表的なMongoDBの特徴と簡単な使い方を紹介したいと思います。 MongoDBの特徴 以下の公式マニュアルを読むと、MongoDB には以下のような特徴があります。 Key Features from "Introduction to Mong... -
MySQL
MySQL Cluster Manager による MySQL NDB Cluster の運用・管理
MySQL NDB Cluster を自動管理したい MySQL NDB Cluster はそれ単体でも管理ノードの mgmd を用いることで管理ノード・データノードの停止やデータノードのメモリ使用状況等の操作は可能です しかし、今回紹介する MySQL Cluster Manager(以下 MCM)を使... -
AWS
EBS 自動スナップショット作成について
様々なリソースをAWS上で運用していると、RDSだけでなくEC2も定期的にバックアップを取得したくなる時があります。 そんな時にお手軽に設定できる方法を説明させて頂きます。 バックアップ取得について 以前はAWS LambdaやAWS Command Line Interfaceを利... -
技術情報
MySQL NDB Clustrer to InnoDBレプリケーション環境を構築してみた
MySQL NDB Clusterでも、通常のMySQL同様にレプリケーションを組む事ができます。 MySQL NDB Clusterをマスターに、InnoDBエンジンを使用したMySQLをスレーブにした構成も、Oracle社ではサポートされています。 今回は、上記の構成での構築手順をご紹介し... -
技術情報
MariaDB ColumnStore を複数ノードで動かす
MariaDB ColumnStore はシングルノードで動かすこともできますが、分散並列処理にも対応しているため、複数ノードが連動して処理を分散させることも可能です。 今回は、MariaDB ColumnStore を複数ノードで構築する方法をご紹介します。 MariaDB ColumnSto... -
技術情報
読書のすすめ(MySQL公式リファレンスマニュアル編)
はじめに 皆さん読書はしていますか?「読書離れ」が叫ばれる昨今ですが、日々の業務に追われる皆さんの中には十分な時間が取れていないという方も多いのではないでしょうか。 しかし、業務に関連するドキュメントであればお仕事をしながらでも、無理なく...