Other– category –
-
Other
Vitess(ヴィテス)をさわってみよう!(Part 2)
前回に引き続き、Vitessの各機能について検証を行いたいと思います。 前回はminikube上で検証を行いましたが、今回はEKSを使用してVitessを構築してみました。 EKSの構築手順は一般的なものですのでここで詳しくは触れません。 もし試される場合は、以下の... -
Other
SourcetrailでMySQLのソースコードを可視化してみる
※2021年秋に Sourcetrail の開発保守は中止されました。 公式サイトは閉鎖されていますが、GitHub リポジトリにてソフトウェアのダウンロードやドキュメントへのアクセスは可能です。 ご注意ください。 はじめに Coati Software が開発している Sourcetrai... -
Other
Navicat Monitor でおこなうサーバー運用監視
はじめに 以前紹介した Navicat Monitor について、今回はサーバーの監視および運用方法の観点から、 Navicat Monitor ならではの機能を紹介させていただきます。 機能紹介 1 サーバーインスタンスのグループ化 「構成 > すべてのインスタンス」などか... -
Orchestrator
ProxySQLを使用したOrchestratorの高可用性構成について
以前弊社でもご紹介させていただいたOrchestratorはMySQLやMariaDBのための高可用性ソフトウェアです。 Orchestratorでレプリケーション環境のHAを実現しよう OrchestratorはMySQLのレプリケーショントポロジを理解し、マスタのフェイルオーバ、スイッチオ... -
Other
Navicat Monitor 日本語版リリースと機能紹介
はじめに 以前紹介させていただいた Navicat Monitor について、2019 年 5 月 6 日に日本語版がリリースされました。 今回は、日本語対応によって見やすくなった Navicat Monitor について、その使いどころと一押し機能を紹介させていただきます。 インス... -
Other
Vitess(ヴィテス)をさわってみよう!(Part 1)
Vitess(ヴィテス)をさわってみよう!(Part 1) Vitess(ヴィテス)とは MySQLインスタンスの大規模クラスタをデプロイ、拡張、管理するためのデータベースソリューションです。 本ソリューションはもともとYouTubeのバックエンドであるMySQLクラスタで利用さ... -
Other
SQL Diagnostic Manager for MySQL 日本語版利用ガイドWeb公開のお知らせ
この度データベース包括的監視ツールSQL Diagnostic Manager for MySQL(旧 Monyog)の日本語版利用ガイドをWebサイトにて公開いたしましたのでお知らせいたします。 >> 日本語版利用ガイドはこちらから SQL Diagnostic Manager for MySQLとは SQL Diagnost... -
Orchestrator
Orchestratorでレプリケーション環境のHAを実現しよう
OrchestratorとはGithub社のDBAであるShlomi Noach氏が開発した、MySQL用レプリケーション管理用ソフトウェアです。 Orchestrator documentation 自動フェイルオーバ、自動フェイルバックの機能を備えており、MHAやPacemakerの代替となりうるソリューショ... -
Other
Ansibleでのデバッグ方法
はじめに 最近では、弊社でもMySQL等の構築にAnsibleでの納品が増加しています。 そんな中で、Ansibleの実行で問題が発生した場合の解決の手助けになるであろうデバッグ方法について、振り返りたいと思います。 デバッグする方法は、他にもあるかと思いま... -
SQL Diagnostic Manager
MonyogでMariaDBの監査ログを監視する方法
2018年10月 製品名が「Monyog」から「SQL Diagnostic Managar for MySQL」に変更となりました。変更は製品名のみで仕様および性能に変更はございません。 「Monyog MySQL Monitor and Advisor」(Monyog)とは MonyogはMySQLサーバーを監視し、MySQLの重大...