MySQL– category –
-
MySQLのNULL値の扱い方について(Vol2)
はじめに 以下公式リファレンスには、NULL値について大きく分けてポイントが4点記載されておりますが、公式リファレンスを見ただけではNULL値の扱い方を十分に理解したとはなかなか言えないと思います。 NULL値の取り扱いを誤ると、SQLが期待通りに動作し... -
HeatWave MySQL の Autopilot Indexing について
今回の記事は、HeatWave MySQL の独自機能である Autopilot Indexing について、概要と使用方法を紹介したいと思います。 HeatWave MySQL の公式ドキュメントページはこちら MySQL :: HeatWave User Guide :: 2.8.1 Autopilot Indexing Oracle 社のホワイ... -
RDS Aurora MySQL Snapshot to OCI HeatWave Lakehouseを試してみた
はじめに 皆さん、Amazon RDSやAmazon Auroraのスナップショットデータを、HeatWave Lakehouseで扱えることをご存知でしょうか。 下記のとおり、Amazon RDSのDB スナップショットデータを Amazon S3 バケット(以降、Amazon S3)にエクスポートするとParquet... -
Oracle Enterprise Manager for MySQLの画面紹介(Query Analyzer画面 & Memory Usage画面)
はじめに 以前こちらのブログ記事でもご紹介しましたが、Oracle社製の統合監視ツールであるEnterprise Manager Cloud Control(以降EMCC) に Oracle Enterprise Manager for MySQL(以降 EM for MySQL) のプラグインを導入することで、EMCC で MySQL の監視... -
MySQLのNULL値の扱い方について
はじめに 以下公式リファレンスには、NULL値について大きく分けてポイントが4点記載されておりますが、公式リファレンスを見ただけではNULL値の扱い方を十分に理解したとはなかなか言えないと思います。 NULL値の取り扱いを誤ると、SQLが期待通りに動作し... -
MySQLでJSON型を使う(タグ検索の実装編)
MySQLでJSON型を使う(タグ検索の実装編) 過去に、MySQL 5.7とMySQL 8.0でJSON型を使うBlog 記事を連載を行いました。 MySQLでJSON型を使う(基本編) MySQLでJSON型を使う(パフォーマンス編) MySQLでJSON型を使う(論理設計編) MySQLでJSON型を使う(... -
MySQL Shell の Routing Guideline を使ってみる
はじめに 先月にリリースされた Innovation Release となる MySQL 9.2.0 では、MySQL Shell に Routing Guideline なる機能が実装されました。 リリースノートの情報とリファレンスは以下になります。 Changes in MySQL Shell 9.2.0 (2025-01-21, Innovati... -
Amazon Aurora/RDS/Redshiftの限界〜「MySQL HeatWave on AWS」で性能・コスト問題を解決〜
参加申し込みはこちら 本セミナーはWebセミナーです。ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。 セミナー詳細 増え... -
HeatWave MySQLの自動起動・停止をがんばってみる
はじめに 以前に、OCI Resource Scheduler を利用して自動で起動と停止してみよう! という記事にて、コンピュート・インスタンスの自動起動・停止処理を紹介させていただきました しかし、記事執筆時点(01/05時点)のOCI Resource Schedulerではコンピュ... -
Oracle Enterprise Manager for MySQLの画面紹介(ターゲットホーム画面)
はじめに 以前こちらのブログ記事でご紹介した通り、Enterprise Manager Cloud Control(以降EMCC) に Oracle Enterprise Manager for MySQL(以降 EM for MySQL) のプラグインを導入することで、EMCC で MySQL の監視を行うことができます。 では EMCC に M...