MySQL– tag –
-
HAProxy
HAProxy のバックエンド接続ルーティングを動的に変更する方法
はじめに 今回は軽量・高性能で現在でも人気のあるプロキシソフトウェア HAProxy に関する話題です。 HAProxy - The Reliable, High Performance TCP/HTTP Load Balancer データベースを運用していると、システムメンテナンスや問題・障害が発生した時に、... -
MySQL
MySQLのコアファイルの出力について
MySQLのサポート業務では、(ユーザー視点では)突然 Signal 6 や Signal 11 をmysqldが受け取ってダウンするという問い合わせを頂く事が度々あります。 MySQLは数多くのバグフィックスや改善によって、頻繁にダウンすることはありません。 ちなみにGithub上... -
MySQL InnoDB Cluster
InnoDB Cluster・Group Replication の監視方法について
今回は、InnoDB Cluster, Group Replication の監視方法に関して紹介していきます。 パフォーマンススキーマのグループレプリケーション関連テーブルを把握する まず基本的な情報として、Group Replication では通常の MySQL の監視項目に追加して監視すべ... -
MySQL
REST API を使用した MySQL Router のステータス確認方法
はじめに MySQL Router では 8.0.17 以降、 REST API が利用できるようになっています。 この機能を利用することで、各ルーティング先の死活監視やコネクション数などを容易に確認することができるようになります。 今回は、MySQL Router で REST API を利... -
Oracle Cloud
OCIのLogging Analyticsでスロークエリログを分析する
はじめに OCIの Logging Analytics は、MySQLの各種ログの取り込みに対応しています。 Oracle Cloud Infrastructureドキュメント / Oracle定義ソース では、以下のソース定義があることが確認できます。 MySQLデータベース監査XMLログ MySQLエラー・ログ ... -
MySQL
MySQL Shell でデータエクスポートと同時並行でインポートを実行する
はじめに MySQL 8.0 へのバージョンアップ対応などで、データ移行を実施する際、MySQL Shell インスタンスダンプユーティリティとダンプロードユーティリティを用いるのが非常に便利です。 今回の記事では、ダンプロードユーティリティの waitDumpTimeout ... -
MySQL
pt-query-digest と Metabase でスロークエリログを可視化してみる
はじめに MySQL のスロークエリチューニングを行っていると、スロークエリの情報を分析するためにデータを可視化したいというニーズが少なからず発生するのではと思います。 弊社では、スロークエリログの分析ツールとして Percona Toolkit の pt-query-di... -
MySQL
機密性の高い永続化されたシステム変数について
はじめに 2022 年 4 月 26 日に MySQL 8.0.29 がリリースされてしばらく経ちました。 Changes in MySQL 8.0.29 (2022-04-26, General Availability) 今回はこのアップデートの中から、永続化(PERSIST)されたシステム変数のセキュリティに関する新機能につ... -
MySQL
最近のMySQL 8.0 の内部一時テーブルの改善について
MySQL では sort_buffer_size 以上にソート領域が必要になった場合、もしくは一部の条件に当てはまるSQLについては、内部一時テーブルを作成し処理を行うという仕組みになっています。 8.4.4 MySQL での内部一時テーブルの使用 この内部一時テーブルの仕組... -
MySQL
MySQLのAUTO_INCREMENTについて
はじめに MySQLを使用した事がある方なら、ほとんどの方がご存知かと思いますが、MySQL には AUTO_INCREMENT 属性というものがあります。 今回は、入門的な要素が強い内容となりますが、この AUTO_INCREMENT 属性 について掘り下げて記載しようと思います...