Galera Cluster– tag –
-
Ansible
テスト環境デプロイツール「anydbver」を使ってみた
はじめに 私はMySQLやPercona Serverの検証環境を構築する際に、よくdbdeployerを利用します。これまでのブログ記事(①,②,③)でも度々登場しているように、とても便利なツールです。 しかし、同ツールの愛用者でも以下のような点に不足を感じていました。 ... -
Percona
galera4の新機能:Synchronization Functions と Galera System Tables
はじめに 去年のブログ記事でも触れましたが、現在のGaleraライブラリの最新バージョンは 4.0 系です。 去年の時点では 4.0 系はMariaDBにのみ実装されていましたが、今年GAになったPercona XtraDB Cluster 8.0(以下、PXC8.0)にも Galera 4.0 は組み込ま... -
MariaDB
MariaDB Enterprise Cluster とは
本記事は MariaDB Corporation より寄稿された記事となります はじめに MariaDB Server における標準的なレプリケーションは binlog(binary log)を用いた非同期(asynchronous)/準同期(semi-synchronous)レプリケーションですが,MariaDB Corporation のパ... -
Percona
PXC(Galera Cluster)におけるDDLの挙動について
はじめに DDL(Data Definition Language)は、MySQLの開発・運用では欠かせない要素です。MySQL5.6で導入された「オンラインDDL」では、従来READロックを取得していたALTER TABLEコマンドがほぼロック無しで実行できるようになり(例外あり)、運用の柔軟... -
技術情報
Galera4 における Streaming Replication 機能について
MariaDB 10.4 では、バンドルされているGalera Cluster用ライブラリのバージョンが3系から4系に更新されました。 中でもGalera4の目玉として、Streaming Replicationという新機能が実装されました。 今回は本機能についての検証を行いたいと思います。 ド... -
Percona
Galera Cluster の wsrep_notify_cmd 変数について
はじめに このブログでもしばしば取り上げている Galera Cluster ですが、つい最近 wsrep_notify_cmd というパラメータ変数の存在を知りました。 調べてみると中々に便利そうな機能だったので、早速このブログで紹介したいと思います。 wsrep_notify_cmd ... -
技術情報
ProxySQL Native Galera SupportでGalera Clusterを監視する
今回はProxySQL 2.0でGalera Clusterを監視する機能についてご紹介したいと思います。 Oracle社が提供する同期レプリケーションのソリューションとしては、MySQL Group Replicationがあります。 同様の機能を持つサードパーティ製のソリューションとしては... -
セミナー情報
【終了】MySQL High Availability Seminar ~マルチマスター構成でMySQLのダウンタイム「ゼロ」を実現する方法について~
アクティブ/スタンバイのHAはもう古い? アクティブ/アクティブのHAの時代に・・・ 情報システムの中核であるDBMS、その停止は重大問題です。 システムトラブルによる停止はもちろん、メンテナンスによる停止であっても お客様へのサービス提供が継続で... -
Percona
Galera Arbitratorを用いたデュアルマスタ構成
はじめに 一般に知られている通り、MySQLにおける通常のレプリケーション機能はマスタが1台の「シングルマスタ」構成を前提としています(マルチソースレプリケーションを除く)。 そのため、マスタを2台用意して双方向にレプリケーションを行う「デュアル... -
MariaDB
Galera Cluster 導入チェックポイント
Galera Cluster はマルチマスターによる高可用性と自動ノードプロビジョニングやローリングリスタートによる運用容易性も兼ね備えたMySQLの拡張ライブラリです。 MariaDB社からは「MariaDB Galera Cluster」として、Percona社からは「Percona XtraDB Clust...
12