技術情報– category –
-
技術情報
MySQL ReplicaSetで簡易的なフェイルオーバ機能を実現する
MySQLの非同期レプリケーション環境におけるHAの実現方法としては一例として以下のようなソフトウェアがあります。 MHA mysqlfailover Orchestrator MaxScale この内MHA、mysqlfailoverはすでに開発が停止しており、MaxScaleはBSLライセンスであるため気軽... -
技術情報
HeatWave と AQUA (Advanced Query Accelerator) for Amazon Redshift の比較
はじめに 前回、HeatWave と Redshift との TPC-H 派生ベンチマーク比較記事を掲載しましたが、 MySQL Database Service HeatWave と Amazon Redshift の TPC-H 派生ベンチマーク比較 | スマートスタイル TECH BLOG ちょうどこの記事のベンチマークを追え... -
技術情報
MySQL Shell の dumpInstance() を使ってMySQL5.6をバージョンアップする
はじめに ご存じの方も多いかもしれませんが、長年親しまれてきた「MySQL5.6」は2021年2月に Extended Support が終了し、今後コミュニティ版の新しいバージョンがリリースされなくなりました(最終バージョンは5.6.51)。 その影響か、これまでMySQL5.6を... -
技術情報
コンポーネント形式の MySQL キーリングの実装について
はじめに MySQL にはキーリングと呼ばれる機能が存在しています。 過去に当ブログで紹介させていただいた透過的テーブルスペース暗号化やバイナリログとリレーログの暗号化にはこのキーリングが使用されており、この他にも MySQL Enterprise Audit におけ... -
技術情報
Bastion サービスを使用して MySQL Database Service に接続する
先月、Oracle Cloud に Bastion サービスがリリースされました。 今までは、MySQL Database Service(以降、MDS)は 基本的に Private Subnet に配置される為、オンプレから接続したい場合は、 Public Subnet にクライアントツールをインストールした Comp... -
技術情報
Percona Monitoring and ManagementのQuery Analytics機能紹介①
はじめに BLOGでは、Percona Monitoring and Management(以下PMM)については何度か取り上げてきました。 今回はPMMの機能の1つであるQuery Analytics(以下QAN)を紹介します。 なお、本記事はPMM最新リリース2.17.0の情報をもとにしています。 QANのソース... -
技術情報
MDS(MySQL Database Service)へのデータ移行機能(Data Import)について
今回はMDSの新機能としてData Importがオラクル社のブログで紹介されていたので、試してみました。 機能の内容としては他の環境のDatabaseをMDSに移行する際に、MDS構築時点でオブジェクトストレージからロード出来るようなものとなります。 本記事ではAWS... -
技術情報
Oracle Cloud Infrastructure(OCI)コンピュートの新機能(バーストインスタンスとプリエンプティブルインスタンス)について
今回は4月13日にリリースされたコンピュートを安価に使用するための下記新機能をご紹介したいと思います。 バースト可能インスタンス プリエンプティブルインスタンス バースト可能インスタンス まずバースト可能インスタンスの特徴を簡単に挙げると以下が... -
技術情報
OCI でコンピュート・インスタンスの脆弱性チェックをしてみる
3月30日に脆弱性チェックを行う事ができるVulnerability Scanning Serviceがリリースされました 本記事では、Vulnerability Scanning Serviceを使用するための設定方法などをご紹介したいと思います 事前準備 ポリシー設定 コンパートメントへの設定を例と... -
技術情報
Percona Monitoring and Management 2 を使用したリモートインスタンスの監視
今回は、Percona Monitoring and Management 2(PMM) を使用した外部監視についてご紹介します。 PMM の基本的な構成では、監視対象となるサーバに pmm2-client をインストールし、エージェントを起動し、エージェントがパフォーマンスデータを収集して PMM...