技術情報– category –
-
Azure
AzureとOCIをインターコネクトで繋ぐ方法
はじめに 仮想プライベート接続サービスを利用してOracle Cloud Infrastructure(OCI)とMicrosoft Azureを接続しよう 各クラウド事業者ごとに様々な特徴あるサービスを提供されているので、利用するサービスに合わせて複数のクラウド事業者を利用している... -
技術情報
OCIでブロック・ボリュームのバックアップサイズを小さくしてみる
Oracle Cloud Infrastructure(OCI)のブロック・ボリュームのバックアップサイズを縮小しよう はじめに 先日(06/15)にブロック・ボリュームで SCSI UNMAP がサポートされたと リリースノート に記載されました そこで、本記事ではSCSI UNMAPを行うことで、... -
MySQL
ストアドファンクションを使った暗号鍵の守り方(MySQL Enterprise Encryption版)
ストアドファンクションを使った暗号鍵の守り方(MySQL Enterprise Encryption版) 始めに 以前の記事でストアドファンクションを使って暗号鍵をアプリケーションに渡さずに暗号化/復号化を行うサンプルを例を取り上げました。そこで用いたのは、MySQL Commu... -
技術情報
MySQL Heatwave Lakehouse を試してみた
MySQL Heatwave Lakehouse がリリース 昨年の年末よりいくつかのサイトではリリースされることが予告されていましたが、ようやく 2023-06-09 に 待望の MySQL Heatwave Lakehouse がリリースされたようです。 リリースノートはこちら:Release Notes 今回... -
CData
CData Sync v23をインストールしてみる
Oracle Cloud Infrastracture(OCI)上の Oracle Linux 8.7インスタンスに Java版 CData Sync v23をインストールしてみよう はじめに CData Syncは様々なSaaS/DBにあるデータを抽出して、データ分析基盤への同期に特化したデータパイプラインツールです。 ... -
技術情報
Java版のCDataSyncをHTTPSで構成する方法
Java版のCDataSyncをHTTPSで構成する方法について はじめに CData Syncは、複数のデータソースやアプリケーション間でのデータの同期と統合の作業を、スムーズかつ効率的に行うことを可能にすることができます。 データベース・クラウドサービス・SaaSアプ... -
技術情報
pt-table-checksumでレプリケーションの整合性を確認する
はじめに Percona Toolkitにはpt-table-checkusmと呼ばれる、レプリケーションの整合性を確認することができる機能が存在しています。この記事では、pt-table-checkusumを使用して、ソースとレプリカのデータが一致していることを確認していきましょう。 ... -
技術情報
OCIの管理エージェントによる mysqld_exporter を使用したメトリックを収集してみる
はじめに OCIチュートリアルに Prometheus Node Exporter を利用して Computeインスタンスの管理エージェントでメトリックを収集する方法が紹介されています。 Prometheus Node Exporterを利用した管理エージェントによるインスタンスのメトリック収集 こ... -
技術情報
Percona Monitoring and Managementが収集するMySQLメトリクスの紹介
はじめに Percona Monitoring and Management(以下PMM)では様々なメトリクスが収集されます。 どのようなメトリクスが収集されるのかを全ては把握せずに使用している方も多いのではないでしょうか。 今回は、PMMが収集するMySQLのメトリクスをいくつか紹介... -
技術情報
Percona Monitoring and Management2 Advisor Checks 機能を使用して独自のチェックを開発する
Percona Monitoring and Management2 Advisor Checks 機能を使用して独自のチェックを開発する Percona Monitoring and Management 2(PMM2) では Security Threat Tool という監視対象サーバのセキュリティチェックを行い、結果をUIに表示する機能が実装さ...