MySQL– category –
-
MySQL
MySQL 8.1.0 Innovation Release について
はじめに ~MySQL 8.1.0 リリース情報 2023 年 7 月 18 日に、MySQL 8.1.0 がリリースされました。 MySQL 8.0 が GA となったのは 2018 年 4 月 19 日ですので、約 5 年ぶりの新バージョンのリリースということになります。 今回は、この新バージョンにつ... -
MySQL
MySQLのTIMESTAMP型を使用する前に知っておきたいこと
はじめに MySQLで日時情報を格納する際には、DATETIME型とTIMESTAMP型の2つが使用されるケースがほとんどかと思います。 また、MySQL5.7までとMySQL8.0以降では、デフォルト設定で制約とDEFAULT値を指定しなかった場合のTIMESTAMP型の挙動の違いがあり、My... -
MySQL
ストアドファンクションを使った暗号鍵の守り方(MySQL Enterprise Encryption版)
ストアドファンクションを使った暗号鍵の守り方(MySQL Enterprise Encryption版) 始めに 以前の記事でストアドファンクションを使って暗号鍵をアプリケーションに渡さずに暗号化/復号化を行うサンプルを例を取り上げました。そこで用いたのは、MySQL Commu... -
MySQL
MySQL Heatwave Lakehouse を試してみた
MySQL Heatwave Lakehouse がリリース 昨年の年末よりいくつかのサイトではリリースされることが予告されていましたが、ようやく 2023-06-09 に 待望の MySQL Heatwave Lakehouse がリリースされたようです。 リリースノートはこちら:Release Notes 今回... -
MySQL
pt-table-checksumでレプリケーションの整合性を確認する
はじめに Percona Toolkitにはpt-table-checkusmと呼ばれる、レプリケーションの整合性を確認することができる機能が存在しています。この記事では、pt-table-checkusumを使用して、ソースとレプリカのデータが一致していることを確認していきましょう。 ... -
MySQL
OCIの管理エージェントによる mysqld_exporter を使用したメトリックを収集してみる
はじめに OCIチュートリアルに Prometheus Node Exporter を利用して Computeインスタンスの管理エージェントでメトリックを収集する方法が紹介されています。 Prometheus Node Exporterを利用した管理エージェントによるインスタンスのメトリック収集 こ... -
MySQL
ストアドファンクションを使った暗号鍵の守り方
ストアドファンクションを使った暗号鍵の守り方 アプリケーションの中でDBにセンシティブなデータの保存を行う際に、セキュリティの観点から暗号化を行いたい場面は出てきます。 暗号化自体は様々なプログラミング言語のライブラリでサポートされているの... -
MySQL
Orchestrator Raft Cluster による HA構成 【第1回】
今回の記事では MySQL レプリケーショントポロジーの管理ツール Orchestrator の HA 構成について紹介します。 Orchestrator は MySQL レプリケーション環境の自動フェイルオーバーリカバリを行ってくれるのが主な役割ですが、本番環境など可用性が求めら... -
MySQL
Primary keyの選び方
Primary keyの選び方 テーブル定義を行うときに一つのテーブルの中にPrimary keyの候補(一意制約あり、NOT NULL制約あり)が複数存在する場合、InnoDBのテーブルではどのカラムをPrimary Indexとして選択するのが望ましいのでしょうか? 前提知識としてのIn... -
MySQL
スロークエリログの Lock_time と出力条件の仕様変更について
はじめに MySQL では、一定の秒数(long_query_time)を超える時間がかかったクエリをスロークエリログ と呼ばれるログファイルに書き出すことが可能です。 ※実際には設定を変更することで、min_examined_row_limit 行以上を走査していたり、インデックスを...