この度データベース包括的監視ツールSQL Diagnostic Manager for MySQL(旧 Monyog)の日本語版利用ガイドをWebサイトにて公開いたしましたのでお知らせいたします。
>> 日本語版利用ガイドはこちらから
SQL Diagnostic Manager for MySQLとは
SQL Diagnostic Manager for MySQL(旧 Monyog)はデータベースのシステム安定運用を実現するためのモニタリングツールです。問題発生時にはボトルネックを特定および、解決するための豊富な機能が備わっています。 MySQLデータベースだけではなく多様なデータベースに対応しています。
主な特長としては、データベースのリアルタイム&ウェイバックモニタリングや監視エージェントとなしで接続可能なエージェントレス。MySQLエラーの高度な検出やタイムリーな監視とアドバイザリー機能などが挙げられます。その他の詳細仕様は製品サイトをご確認下さい。
対応データベース
MySQL / Amazon Aurora / Aamzon RDS for MySQL
Google Cloud Platform / MariaDB / Percona / Microsoft Azure など..
詳細はこちらに記載されていますのでご確認下さい。
また、機能を試してみたい・動作の確認などをしたいという方は
トライアル版をご利用下さい。
関連記事
スマートスタイルTECH BLOGでもいくつかSQL Diagnostic Managar for MySQL(旧 Monyog)に関する記事を掲載しておりますので、ご興味のある方は是非ご一読下さい。
上記に記述している通り、製品名のみの変更となり機能などは変更されておりませんので下記の記事と同様にご利用いただけますのでご安心ください。
https://blog.s-style.co.jp/2017/08/976/
https://blog.s-style.co.jp/2017/09/1102/
https://blog.s-style.co.jp/2018/08/2145/