5/26(木) Couchbase Capella™ ワークショ...2022年5月9日ワークショップ参加申込み Couchbase Capella™ ワークショップ に是非ご参加ください。 この無料のイベントでは、フルマネージドNoSQLDBaaS (サービスとしてのデータベース)を最⼤限に活⽤するための、テク...
PerconaPercona Monitoring and Managementで任意のSQLの結果を収集するはじめに Percona社が開発したモニタリングツールPercona Monitoring and Management (以下 PMM)ではあらかじめ用意されたメトリクスの他に、任意のクエリを実行しメトリクスを取得することができます。 以前の記事でtextfile collectorを使用した任意のコマンド結果の収集...
PerconaPercona Kubernates Operator for Percona XtraDB Cluster(PKO...かつてはステートフルなソフトウェアではKubernatesは難しいということも言われていましたが、最近ではデータベース界隈でも利用が活発化しているように感じます。 MySQLでもα版ですがOperatorを公開していたり、MariaDBでは同社のDBaaSでKubernatesを利用していたりします。 そのような中、P...
Perconagalera4の新機能:Synchronization Functions と Galera System Tabl...はじめに 去年のブログ記事でも触れましたが、現在のGaleraライブラリの最新バージョンは 4.0 系です。 去年の時点では 4.0 系はMariaDBにのみ実装されていましたが、今年GAになったPercona XtraDB Cluster 8.0(以下、PXC8.0)にも Galera 4.0 は組み込まれています。...
PerconaPercona Monitoring and Managementで任意のOSコマンド結果を収集するはじめに Percona社が開発したモニタリングツールPercona Monitoring and Management (以下 PMM)では多くのメトリクスが収集されグラフに表示されています。さらに、PMMでは任意のコマンドの実行結果を収集することも可能です。 本記事では任意のOSコマンドの実行結果を収集してグラフに...
PerconaPercona XtraDB Cluster 8.0 をローカルPC環境で手軽に構築する方法(dbdeployer,...先週のPercona XtraDB Cluster 8.0(PXC8.0)の記事に引き続き、 Percona XtraDB Cluster 8.0 GAを調査 | スマートスタイル TECH BLOG 今回もPXC8.0について取り上げていきます。 PXCは高可用性構成の仕様上、3ノード以上でクラスターを組む...
PerconaPercona XtraDB Cluster 8.0 GAを調査はじめに Galeraベースのマルチマスタソリューションとして有名なPercona XtraDB Cluster(以下、PXC)ですが、2020/04/29に最新版である 8.0.18-9.3 がリリースされ、これがGA版となりました。 リリースノート そこで、PXC8.0について少し調べてみました。 ※ ちなみに 6...
PerconaProxySQL のセキュリティ新機能:Firewall whitelist と SQL インジェクション解析エンジ...はじめに 本技術ブログでも過去何度か取り上げているデータベース専用プロキシソフトウェア ProxySQL ですが、バージョン 2.0.9 にて、2つのセキュリティ新機能「ファイアーウォールホワイトリスト」と「SQLインジェクション解析エンジン」が実装されました。 Implemented firewall whiteli...
MySQLpt-secure-collectの使い方はじめに 弊社は長年サポート業務を続けていますが、お客様からよく以下のような質問を頂きます。 「MySQLでトラブルが発生した時、どのような情報を収集すればいいか分からない」 もちろん、発生している事象によって必要な情報は変わってきますが、どんなケースでも最初に取るべき情報が決まっていれば、トラブル時にも慌てず対応する...
PerconaPercona Monitoring and Management 2のインストールとご紹介はじめに Percona Monitoring and Management (PMM)とは、Percona社が開発したモニタリングツールです。 その最新リリースであるPMM2のGA(2.0.1)が2019年の10月9日にリリースされました。 この記事では最新バージョンの2.2.2をインストールしてみます。 PMMとは...
MariaDBBackup Locks 機能とバックアップ時の挙動についてはじめに Percona Server には Backup Locks という機能が存在しています。今回はこの機能および MySQL での実装方法について調査をおこないました。 概要 引用 : Backup Locks LOCK TABLES FOR BACKUP uses a new MDL lock type to...