技術情報– category –
-
技術情報
MariaDB 認定試験 (certification exam)
本記事は MariaDB Corporation より寄稿された記事となります はじめに MariaDB Corporation では有償トレーニング受講後,または MariaDB Corporation 年次ユーザ会議 OpenWorks において認定(certification)試験を実施しております。 今回はこの認定試験... -
技術情報
Navicat Monitor 日本語版リリースと機能紹介
はじめに 以前紹介させていただいた Navicat Monitor について、2019 年 5 月 6 日に日本語版がリリースされました。 今回は、日本語対応によって見やすくなった Navicat Monitor について、その使いどころと一押し機能を紹介させていただきます。 インス... -
技術情報
Go 言語から MariaDB Server を使ってみる
本記事は MariaDB Corporation より寄稿された記事となります はじめに Go (Go言語 / Golang, https://golang.org/) は C言語を開発したことで知られる Ken Thompson らによって2009 年に設計された比較的新しいプログラミング言語で,最近人気が高まって... -
Oracle Cloud
Oracle Cloud で使いすぎを予防する(第2世代向け)
以前 に Oracle Cloud で使いすぎを予防する方法をご紹介しました しかし、Oracle Cloud は 第2世代が主流となり、第2世代向けの設定がありますので、紹介したいと思います 1. 第2世代の Oracle Cloud にログインし、コンソール画面を表示します 2. 左サー... -
技術情報
MariaDB Server で JSON を扱う
本記事は MariaDB Corporation より寄稿された記事となります はじめに MariaDB Server では,バージョン 10.2 以降 JSON データ型 が追加され,MySQL の JSON データ型との互換性のために LONGTEXT データ型 への alias となっています。 今回は MariaDB ... -
技術情報
Oracle Cloud の 東京リージョンと他リージョン間のネットワークスループットを確認してみた
先週の弊社ブログで、Oracle Cloud Infrastructure の東京リージョンに関する記事を公開しました。 また、同じくして 5/13 にソウルリージョンも開設されて、アジア圏にも注力しているのは、うれしい限りです。 現時点では東京リージョンもソウルリージョ... -
技術情報
Oracle Cloud Infrastructure(OCI)東京リージョンオープン
はじめに 今月ついにOCIに東京リージョンがきました。Press Releaseはこちら 待ち望んでいた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 OCI上のサービス状況が確認出来るページにも追加されてますね。 今回は東京リージョンを下記の項目で少し触ってみます。... -
技術情報
MariaDB MaxScale 2.3 新機能 : causal_reads
本記事は MariaDB Corporation より寄稿された記事となります はじめに MariaDB のデータベース Proxy, MaxScale では バージョン 2.3 で read/write split ルータ・モジュールに causal_reads と呼ばれる新機能が追加されました。今回はこの新機能に関し... -
技術情報
Galera Cluster の wsrep_notify_cmd 変数について
はじめに このブログでもしばしば取り上げている Galera Cluster ですが、つい最近 wsrep_notify_cmd というパラメータ変数の存在を知りました。 調べてみると中々に便利そうな機能だったので、早速このブログで紹介したいと思います。 wsrep_notify_cmd ... -
技術情報
Pentaho Data Integration から MariaDB ColumnStore へバルクデータロード
本記事はMariaDB Corporationより寄稿された記事となります はじめに MariaDB の BI(Business Intelligence)/データ分析/DWH(Data Warehouse)用列指向データベース,MariaDB ColumnStore は現時点では Linux しかサポートしていません。 しかしながら多く...