技術情報– category –
-
MySQL8.0.17 新機能紹介:Redo ログのアーカイブについて
はじめに MySQL 8.0.17 が 2019 年 7 月 22 日にリリースし、様々な機能が追加されています。そんな中、今回は新しく追加されたシステム変数である innodb_redo_log_archive_dirs について紹介します。 内容 innodb_redo_log_archive_dirs 概要 参... -
Oracle Autonomous Transaction Processing(ATP)の自動スケールによる性能、CPUリソースの相違を確認してみた
Oracle Autonomous Transaction Processing(ATP)で、自動スケールを有効にした場合と無効の場合とで、性能及びCPUリソースの相違を確認してみました。 ATP の自動スケールを有効にすると、ワークロード状況によって設定されているOCPU数の最大3倍およびI... -
MariaDB Enterprise Documentation
本記事は MariaDB Corporation より寄稿された記事となります はじめに MariaDB Corporation は2019年6月に MariaDB Enterprise Server をリリース致しました。 MariaDB Enterprise Server はエンタープライズ向けにビルドされた MariaDB Server であり、... -
CLI で Autonomous Transaction Processing のスケール操作を行う
Oracle Cloud の Autonomous Transaction Processing(ATP)の利点の一つでもありますが、CPUコア数及びストレージのスケールアップ・ダウンを無停止で行う事ができます。 コンソール画面からも簡単にスケール操作を行う事ができるのですが、今回は Oracle... -
マルチコアによる Oracle Autonomous Transaction Processing(ATP)のパフォーマンス比較
はじめに 今回はOracle Autonomous Transaction Processing(ATP)のOCPU数(1,2,4,8)によるスループット(TPS)を確認してみました。 ベンチマークツールはJdbcRunnerを使用させて頂きました。 なお、実行する環境によって結果は異なるかと思いますので、ご了... -
AWS KMS プラグイン + Data-at-Rest Encryption
本記事は MariaDB Corporation より寄稿された記事となります はじめに MariaDB Server は バージョン 10.1 からデータ暗号化(Data-at-Rest Encryption)をサポートしていますが,暗号化鍵の管理において AWS KMS(Key Management Service)を利用することが... -
Autonomous Transaction Processing のセキュリティを高める
Autonomous Transaction Processing (以下 ATP) は 製品紹介ページ にあるように、データベースは常時暗号化されており、データだけでなくデータベースへの接続に関しても暗号化されております しかし、 マニュアル に記載されているように、 デフォルトで... -
SQL Developer Web(SDW)からOracle Autonomous Transaction Processing(ATP)に接続する
はじめに 以前、本ブログでAutonomous Transaction Processing(ATP)にSQL Developerを使用して、接続する記事を記載いたしました。 接続設定は非常に簡単でしたが、やはり手元のPCにインストールして使用すると、どうしても負荷が気になります。 そんな際... -
ColumnStore 1.2.2 から 1.2.5 へのアップグレード
本記事は MariaDB Corporation より寄稿された記事となります はじめに 前回の投稿では,non-root ユーザで ColumnStore 1.2.5 を新規にインストールしましたが,今回は同様の手順で新規インストールした 1.2.2 を最新版の 1.2.5 にアップグレードする手順... -
MariaDB ServerからMariaDB ColumnStoreへのレプリケーションについて
先日MariaDB ColumnStore 1.2.4のリリースノートにInnoDB EngineテーブルからMariaDB ColumnStoreへのレプリケーション実装を確認しました。 今回は、同機能についての機能検証を行いたいと思います。 MariaDB ColumnStore 1.2.4 Release note Add hidden ...