Autonomous Database– tag –
-
MCPサーバを使って Oracle Database と会話してみた(SQLcl)
SQLcl は、Oracle Database に接続して SQL を実行したり、スクリプトを操作したり、開発者向けに支援機能が強化されたコマンドラインツールですが、今月(2025年7月)にリリースされた Oracle SQLcl 25.2.1 でMCPサーバとして使用できるようになりました。 ... -
OCI Database Management サービスで Autonomous Database と MySQL HeatWave を監視する
はじめに 前回の記事では、クラウド時代における Oracle Database の監視ツールとして、OCI Database Management サービスの概要を紹介し、Base Database を OCI Database Management で監視するための設定について解説しました。本記事では、その続編とし... -
Autonomous Data Warehouse を使って OCIで決められた時間にインスタンスの起動・停止をやってみる
はじめに Oracle Cloud Infrastructure(OCI)には、Amazon CloudWatch Eventsのように特定の時間にアクションを実行するようなサービスは執筆時点(2023/08/30)ではございません しかし、開発環境の場合には業務時間中のみ起動しておき、不必要な起動(=課...
1